毎日の事業活動を通じて得られる最新情報のほか、
地域の皆様の暮らしを彩るための情報などをお伝えしていきます。
皆様!久しぶりの投稿になってしまって、申し訳ございませんm(__)m
岩見沢市にある不動産会社の、株式会社 A-life・パートナーズ 代表取締役 荒井康成 と申します。
このホームページを開設したときには、3日に1回には更新しようと考えていましたが、結果1ヶ月以上更新
できずにいました。
もちろん私の怠慢もありますが、この度、3週間ほど緊急入院してしまいました。病名は「大動脈解離」と
いいます。身体の中で一番太い血管である大動脈が裂けてしまう病気です。
本当に「九死に一生を得た」とはこのことです。お医者さんにも看護師さんにも「生きてるのが奇跡」と何回
も言われてしまいました。
本当に突然でした。夜9時過ぎくらいに、デスクでパソコンに向かっていると、急に背中に雷が落ちたように
痛み始めました。そのうち呼吸するのも、言葉を発するのも困難になり、物事を考えるのも辛くなってきました。
それでもまだ意識のあるなかで、自分で救急車を呼び、岩見沢市立病院に搬送されました。それくらいまでには
意識があったのですが、そこからは意識も朧気になってしまいました。気がついたら、札幌のハートセンターと
いう病院に搬送されていました。後から知ったのですが、ここは循環器系で有名な病院だそうです。
そこから、そのままICUへ運ばれて、3週間の入院生活が始まりました。
本当に突然で、発症する1分前まで元気だったのに・・・。人生わからないものです。
今回の病気で、仕事について、お金について、人生について、いろいろ考えさせられてしまいました。
一つは、「明日が来るのは当たり前じゃない」ということです。時間も9時過ぎていたので、「あとは明日だな」
と思った「明日」が結局3週間後となってしまいました。もちろん一日でできる仕事の量には限りがありますが
今まで以上に時間を有効に使って、後悔しないような仕事の進め方をしなければと反省しております。
お金については、生命保険についてです。今回本当に自分の加入してる生命保険にはお世話になりました。保険
っていうものは、病気やケガや、アクシデントがあって初めてその価値を発揮するものです。私も今までは正直、
もったいないかなって考えてましたが、やはり必要だと改めて感じました。私も損保ですが、保険を仕事として取
扱うものとして、その必要性をお伝えしていきたいと思います。
また、この度は急な入院だったので、たくさんの方々にご迷惑をおかけいたしました。この場を借りてお詫びを
お伝えしたいと同時に、たくさんの人に助けていただきました。感謝申し上げます。改めて、皆様にお助けいただ
ける自分の仕事振りはあながち間違ってはいなかったと自信をつけるとともに、今以上に皆様に感謝しつつ、日頃
の業務に、お客様のお役に立てるように邁進してまいります。
おかげさまで、賃貸・売買ともにご相談いただける件数が増えてきました。近日中にどんどん公開していきたい
と思います!皆様、こうご期待!!!